こんにちはコウキオグラです。 慶應の最終年はゼミしかなかったのと、色々あって東京での生活にひと段落ついたので一旦三重に戻って新たな挑戦をしようと思い、大学は新幹線で通うという世にも奇妙な生活をしていました。 www.youtube.com 新幹線通学をして…
こんにちは、コウキオグラです。 ブログ記事の更新が4月になってしまい、なんかあれなんですが 2023年3月に 慶應義塾大学を卒業しました 2年間法政大学に通って、慶應に転校(再受験)し、5年間かけて卒業したのでなんと26歳新卒となってしまいました。 …
こんにちはコウキオグラです。 社会人と大学生の2足の草鞋で2022年ー2023年を過ごしてきましたが、 1年目終了間近且つ大学生卒業直前でとんでもないトラブルに見舞われました。笑 具体的には言えませんが、25年生きてきて経験したことないトラブルでした。…
こんにちは、コウキオグラです。 ブログをどうしよう、と方向性を模索し続けて早5年は経過してしまいました。 20歳前後の頃に、あれやこれやサイトを見ながら設定して、グーグルアドセンス審査通したりして、広告はついているものの、当時からいまいち何も…
こんにちはコウキオグラです。 今回は文学部のコウキオグラっぽい記事です。 この記事では僕が慶應で受けた講義のなかで すごく印象に残っている仮説と僕の知識を組み合わせた 小倉スペシャルを紹介します。 まず慶應で最も印象に残った仮説、その名も イン…
こんにちはコウキオグラです。 これを読んでくださっている皆さんは、今の自分が恵まれていると思いますか。今の社会は自分にとってどう感じていますか。 色々思うところがあると思います。 この国は資本主義社会です。経済活動という名のもと人々は皆、日々…
こんにちはコウキオグラです。 3月は別れの時期ですね。僕も卒業式が控えており、同期たちが卒業して社会に出ていくのを一人寂しく見守ります。 さて、別れをすましたらあっという間に新しい出会いがやってきます。 特にこの春新しく大学生になる若々しい子…
こんにちはコウキオグラです。 いきなりですが、 おしゃべりビジネス始めました www.youtube.com 詳細などは動画と下記のnoteをご覧ください。 https://t.co/SxIAV8wc1d おしゃべりするということが蔑ろにされている社会に僕は疑問を持っています。 人間の作…
こんにちはコウキオグラです。 2浪1留社会の負け犬慶應生である僕から、浪人が確定した君たちへメッセージを送ります。 www.youtube.com 浪人生活頑張ってね。
こんにちは。コウキオグラです。 いきなりのカミングアウトですが、僕は二浪一留の社会のはぐれモノです。地方出身で余計にはぐれ者感が増していました。それでもフラフラして時間を持て余したけど何となく楽しい日々送っていました。最初は慣れない東京の雰…
わたくしコウキ・オグラは賃貸を退去しましたが、両親が普通に優秀で実家あるのでホームレスではないのでホームレスブログは終了しました。
2021/10/17(日) 秋華賞 ◎アカイトリノムスメ Twitterでこう呟いたホームレス予定者がいた。そう、僕だ。 ここ最近のお金の予定もあって、掛け金自体はあまり大きくないが、ビジネスホテルに何日か泊まれるくらいは勝った。めちゃくちゃ嬉しい。 どれくらい…
2021/10/16(土) 今日は今まで家庭教師で受け持っていた生徒さんと最後に会う日だった。焼肉屋で食事会だった。 出会って1年半、まだ受験まで日数はあるがここで僕の指導を終えるという決断を下した。中途半端な時期だからこそ、大きな決断だったと思う。第…
2021/10/15(金) ついに1週間たった。大学生ということもあって各曜日の要領を掴むことが非常に大事なのだが、ある程度はできたと思う。 ただやっぱり今週は掃除が大変だった。そのせいもあってか金曜の今日は非常に疲労感が強い。金曜日というのはどこの誰…
2021/10/14(木) 今日は1週間で大学が最もハードな木曜日。 木曜日というだけで一般的に疲労が蓄積されているが、僕はいつも以上に疲れている。 5限目の難しめの文学演習では一瞬魂が飛んだを通り越して、倒れるかと思ったと見せかけて、ただただ授業が難し…
2021/10/13(水) 掃除がきついー!!! 授業→掃除→バイト→ホームレストレーニング 充実しているといえば聞こえがいいが、とりあえずきつい。掃除が邪魔すぎる。人が住んでいたところを全部掃除するとなると、思わぬ量のゴミが発生する。さらに今回は引越しす…
2021/10/12(火) 今日はカプセルホテルからの通学…と思ったが、部屋の解約通知書を提出しないといけないことを思い出し、不動産屋さんへ。っとその前に燃えるゴミを出さないといけないので、一時帰宅し積み上がったゴミ達を集積場へ運び込む。全て運び終えて…
2021/10/11 今日はホームレス宣言後初めて大学に行った。10/10に漫喫に泊まった影響もあって、家よりも爆睡したので、大学への足取りはむしろ軽かった。家以外からの通学は旅行気分を味わえる。慶應義塾に遊びに来ている気がした。遊ぶように授業を受けて、…
2021/10/10 やってしまった。JRAに5万寄付してしまった。しかも情けない勝負ばかり。やはりホームレス宣言して舞い上がっていたのだろう。それか漫画喫茶に泊まったことでの睡眠不足による判断力の低下が原因か。いずれにせよ財布にクリティカルヒット(自爆…
2021/10/9 ホームレスになると遂に宣言してしまった。今年の夏前ごろ、急に東京での生活に息苦しさを感じ、ホームレス願望が芽生えた。自由の翼を広げたいというかなんというか。 その時はアパートの契約が切れるタイミングでいいか〜と思っていたが、色々あ…