G1馬大集合の中山記念は、本気のウインブライトが見事に制しましたね。
「海外への叩き台のつもりで来るやつに俺は負けん」
と言わんばかりの見事なレースっぷりとレース後のドヤ顔には恐れ入りました。中山の神と呼びたいと思いました。
ってなわけで僕のメインレース予想を振り返っていきたいと思います。
阪急杯だけは時間の都合上記事にできなかったのですが、そういうレースに限って高額配当的中してしまいました。
YouTubeには挙げているのでご覧ください。
ミスターメロディはパドックで暴れていたので直前で切ったことは秘密です。
中山会場
黄梅賞
◎ミトロジー 2着
○カルリーノ 3着
▲キタイ 4着
逆にすごい気がしました。3連系外しました。
◎スビールアスール 11着
○タガノヴィッター 8着
▲フランシスコダイゴ 7着
久しぶりにクソ外しました。実はパドックでブラックジョーくそよく見えて、買おう!!と思ったらブロンデルだし、15番人気だしで気のせいかと思って全然わからなかったからレース毎見送ったのでした。(まさかの単勝140倍が的中するなんて。買う勇気がなかった。泣)
◎ディアドラ 6着
○ウインブライト 1着
▲ステルヴィオ 3着
△エポカドーロ 5着
×マルターズアポジー 7着
なんとも言えません。馬券は外すし、マルターズアポジー完璧な7着だし。ディアドラ届かない展開になるかもしれないという悪い予感が当たってしまいました。ウインブライトはここが本気というのも当たっていたのに。競馬ってそういうもんですよね。
阪神会場
伊丹ステークス
◎タガノヴェローナ 4着
○リテラルフォース 2着
▲ロードゴラッソ 1着
×キーグラウンド 8着
馬券買えなくてショックでした。にしてもロードゴラッソ強かった。
すみれステークス(少頭数の為3頭)
◎サトノルークス 1着
○アドマイヤジャスタ 2着
▲ショウリュウイクゾ 3着
予想していて一番気持ちいいやつです。馬券??110円プラスでした。
◎レッツゴードンキ 2着
○ミスターメロディ 7着
▲ロジクライ 3着
△スマートオーディン 1着
×タイムトリップ 11着
こういう完璧な時に限って3連系は握ってないもんなんです。人生そんなもんです。悔しくなんかありません。的中は的中ですから。泣
小倉会場
脊振山特別 (少頭数のため3頭)
◎タガノスカイハイ 3着
○ジョーアラビカ 5着
▲マイネルザウバア 2着
悪くない予想でした。馬券は買ってませんでした。
下関S
◎ミトノレインボー 13着
○パーリオミノル 4着
▲ファミーユボヌール 14着(最下位)
×テルメディカラカラ 7着
逆単勝当ててしまいました。ブービー賞も当てているので逆馬単も的中です。お見事。
皿倉山特別
◎テーオーフォルテ 6着
○ミルトプレスト 4着
▲タイセイトレイル 1着
×ヴィッセン 8着
こういう時が一番萎えます。なんとも言えない予想ってやつ。
まとめ
馬券的には+1万5000円でした。
予想はそこそこ当たるのですが馬券が下手すぎて。まだまだ頑張ります。
『年間収支』
中央競馬ー12万5200円
地方競馬ー7万9400円