根岸ステークスはフェブラリーに繋がるということで、非常に熱いレースとなってます。また個人的に今年初Glllダートなのでそこも楽しみです。
というわけで根岸ステークス分析していきましょう。傾向としてはあまり大荒れしないということがあります。ただ紐に底人気に来ることがしばしばあるので3連系は注意が必要です。直線が長い東京会場なので、差し・追込み馬の有力どころが勝ちやすいというのはマストで抑えないといけない事象です。逃げが不利なレースとも言えます。
以上をもって馬の評価へといきましょう。
根岸ステークス出走馬評価
◎コパノキッキング 6枠11番
○ユラノト 1枠2番
▲サンライズノヴァ 6枠12番
△ケイアイノーテック 2枠4番
△クインズサターン 1枠1番
⭐︎モーニン 3枠6番
×ヤマニンアンプリメ 4枠8番
以上です。では1頭ずつ理由を。
◎コパノキッキング
カペラSのようなレースができれば勝ち負けかなと思います。先行しての勝ちだけだと不安ですが後方から差して勝っている経験があるので東京では必要なそのレース運びはできるのではないでしょうか。距離延長が不安ではありますが、4歳になって成長していることを信じて本命です。
○ユラノト
今までのレースを見ると過剰人気な気もしないですが、ルメールが選んでいる馬なので対抗です。だいたい馬券にいます。ルメちゃんは。ただ頭はないと思ってます。
▲サンライズノヴァ
遅刻の天才。でも勝ち負け確定です。東京のプロ。
△ケイアイノーテック
謎です。母の血が騒いで且つマイルと同じような動きをしたら勝ち負けでしょう。
△クインズサターン
こういう馬が3着にいるんですよ。調教もいい。
⭐︎モーニン
調教クソいい。7歳でおっさん化してきてますが、また頭なんて夢見させてください。和田さんお願いします。
×ヤマニンアンプリメ
前走の様な競馬ができれば会場的に馬券に絡んで来るんじゃないかなと思います。オッズも美味しいですし、買いたい一頭です。
正直サンライズノヴァ以外は正直混戦なので適当予想で行ってます。さて馬券発表に移りましょう。マテラスカイが逃げ切るなんて知らないです。やめてください。武さんは上手いのでありそう。16番だからないと言わせてください。
馬券発表
馬単1着流し 11ー1・2・6・12・16
4ー1・2・11・12・16 各100円
ワイド 8ー11・12
6ー1・2 各500円
3連複1頭軸 12ー1・4・6 各100円
計3300円
これでいきます。サンライズノヴァにぶっ込む??コパノキッキングにぶっ込む??裏企画なんてないですから大人しいです。裏企画なんてないです。本当に。